人材募集
086-265-4888
受付時間:平日9:00〜17:00
事業紹介
税務会計
経理代行
相続/事業承継
経営会議支援
医業
介護経営支援
会社の特徴
中小企業と経営者を元氣に!
岡山県下7つの事業所の細やかなサービス
各分野の専門家による業界特化サービス
セミナー
スタッフ紹介
事例紹介
会社情報
事業所・提携先
経営理念
クレドカード
久遠 相続クラブ
人材募集
お問い合わせ
Blog
ブログ
2024/07/26
ブログ
「昭和の相続・令和の相続」
私、前原が初めて相続税法を勉強したのは昭和49年大学4年の秋でした。(21歳の時) そして、その翌年、昭和50年税理士試験の相続税法に合格し、それ以降50年に亘り相続税法とつき合っていることになります。昭和の時代3代相続すれば財産はなくなるとさえ言われた時代でした。祖父—父—子の3代相続があれば孫の代に残る財産はなくなるという過酷な税でした。
その理由は2つ 1つは土地の価格がどんどん上がり相続税が高額になったこと、 もう1つは土地は高額になったにも拘らず収益力が低い農地が多く納税資金が大幅に不足し、売却せざるを得なかったという理由です。
令和はどうでしょう?少なくとも私の周りの資産家の方々で相続税の納付が困る、相続税の納付のために土地がなくなると言う方はほとんどいらっしゃいません。相続税の基礎控除が引き下げられ課税が強化されたにも拘らずです。
なぜか。 それは土地の有効利用がこの4~50年で進んだことです。ロードサイドは収益力の良い貸店舗等に、少し奥の土地は相続税評価引き下げのためにアパートに。この間、納税資金を蓄え評価減に努力されたからです。
昭和の時代は相続で財産を減少しないことが一番の方策目的でしたが、今や財産を増やし子や孫に相続させる時代が来たといっても過言ではないでしょう。
今後更新予定
(その2)配偶者の相続分と控除
(その3)相続開始時期の返還
(その4)令和の相続 少子化
(その5)令和の相続 認知症
(その6)令和の相続 代償分割
(その7)令和の相続 財産を増やす
一覧に戻る
次へ
関連記事
ブログ
「配偶者の相続分と控除」
2024/09/24
私が相続税法と初めて出会ったのは、大学4年生の秋、21歳の時でした。...
その理由は2つ 1つは土地の価格がどんどん上がり相続税が高額になったこと、 もう1つは土地は高額になったにも拘らず収益力が低い農地が多く納税資金が大幅に不足し、売却せざるを得なかったという理由です。
令和はどうでしょう?少なくとも私の周りの資産家の方々で相続税の納付が困る、相続税の納付のために土地がなくなると言う方はほとんどいらっしゃいません。相続税の基礎控除が引き下げられ課税が強化されたにも拘らずです。
なぜか。 それは土地の有効利用がこの4~50年で進んだことです。ロードサイドは収益力の良い貸店舗等に、少し奥の土地は相続税評価引き下げのためにアパートに。この間、納税資金を蓄え評価減に努力されたからです。
昭和の時代は相続で財産を減少しないことが一番の方策目的でしたが、今や財産を増やし子や孫に相続させる時代が来たといっても過言ではないでしょう。
今後更新予定